top of page

介護助手の仕事体験

  • お知らせ
  • 2019年1月31日
  • 読了時間: 1分

現在、定年後も雇用延長でお仕事を続けたり、再就職で新たにお仕事を始められるなど、いわゆるシルバー世代と言われる方々がたくさんいらっしゃいます。

以前、のぞみの広報誌でもお伝えしたとおり、のぞみの杜でもサポーターや

アメニティスタッフとしてたくさんのシルバー世代の方々にご活躍いただいております。

しかし興味はあるものの、どんな職種があるのか、自分にどんなことができるのか

迷われている方は、少なくないと思います。

そこで今回、長崎県主催で介護福祉施設でのシルバー向けのお仕事を体験して

いただくための研修・体験会を開催させていただきました。

まず始めに、介護助手が行う仕事内容や認知症や介護保険のことなどの

介護の基本的な知識について研修をうけていただきました。

そして受講後、興味を持たれた方はご希望により、実際に現場で、介護助手のお仕事を

体験していただきました。

体験していただくことで、実際にご自分に合うかどうか、これなら出来そうだなど

いろいろ感じていただけたのではないかと思います。

1人でも多くのシルバー世代の方々にご活躍いただければと願っております。

                                E.I


Comments


社会福祉法人 のぞみ会

のぞみの杜

​095-887-3333

お電話でのお問合せはこちらからどうぞ。

​長崎県西彼杵郡長与町吉無田郷1578番地

​TEL: 095-887-3333 FAX: 095-887-3599

福祉のお仕事バナー画像 (1).png

© ​Design AISCA PROJECT All Rights reserved.

bottom of page