top of page

オレンジの会(家族交流会)

  • 執筆者の写真: のぞみの杜スタッフ
    のぞみの杜スタッフ
  • 2019年6月22日
  • 読了時間: 1分

オレンジの会ってどんな事をしているの?

気になるけど、参加できていない方が多いのではないでしょうか。

のぞみの杜では、偶数月の第2木曜 午後13:30~15:00まで、介護に携わる方々に参加いただき、座談会形式でコーヒーや、お菓子をいただきながら、和やかな雰囲気の中で互いの悩みや情報交換を行っています。

前回のオレンジの会では、参加者から、「グループホームってどんな所、見てみたーい」との声が有り、今回は、事前に簡単な内容説明を行った後、のぞみの杜にあるグループホームを皆さんで、拝見させて頂きました。

施設内に入ると「想像していたより広―い」「空が見える中庭が明るくていいね」「私が住みたい」など、入居者様と触れ合いながら見学する事が出来ました。

「グループホームに対するイメージが変わった」と嬉しい声を頂きました。

これからも会を通じて、皆さまの知りたい事や、学びたい事等の要望にお応えできるようにテーマを決めて開催していきます。

参加者のストレス発散の窓口の一つになれればと思いますので、1人で悩まず、是非多くの方にお気軽に参加していただきたいです。

次回は8月8日(木)です♪

☆興味がある方は、のぞみの杜までご連絡ください。ご参加お待ちしております☆


Comments


社会福祉法人 のぞみ会

のぞみの杜

​095-887-3333

お電話でのお問合せはこちらからどうぞ。

​長崎県西彼杵郡長与町吉無田郷1578番地

​TEL: 095-887-3333 FAX: 095-887-3599

福祉のお仕事バナー画像 (1).png

© ​Design AISCA PROJECT All Rights reserved.

bottom of page